メット シュラフ 蝋燭 水 電池 懐中電灯 ガスボンベ ティシュ ラップ 缶詰め、、、、きりが無い。

3月11日(日曜)曇り 8?、6kg
新聞も テレビも震災震災震災
忘れてはいけない事だし 個々に思う事も有るだろうし。
被災地と全く そうでない地区とでは 温度差が有る筈だし。
取りあえず
まぁ 我が家は 震災の日として 蝋燭やら 丸型ストーブの点検やら 電池の確認なんかをしようと思う。
 
あの時 ラジオが 1台しか無かった。しかも 懐中電灯兼用だった。
何時もは 不足とは思わぬ物が 急に 欲しくて欲しくてたまらなく成り 買いに走った品の数々
 
カセットガス 電池 インスタント麺 灯油 ガソリン 卵 野菜 ウインナー 米もバカ売れだった。
 
マッチも欲しい時には無いもんです。 竹の串先へライターで 火を点けて ストーブに点火。
食器洗いを省く為に サランラップを掛けていたら 茶碗の底に隙間が空き 御飯が充分に盛られない。
 
たまたま具合良く 風呂桶に 水がはってあったので 水洗トイレ用の流し水に使用。
 
携帯の充電器(車から)も有ったんだが 肝腎の 携帯電話が繋がらない。
 
電気 水道 市ガス 電話、、、、、、インフラ遮断事態すべてに 対処しうる 用意が 必要。
 
このブログ内容を読んでる 善男善女 美人 イケメン イクミンの皆さま
もしも 電気が1日停電となったら 何が起きるかを 想像してみて下さい。
 
人ごとでは ないのです。
 
次は どこ? 
 
今後は 電気も地産 地消で御願いします。
 
 
どこやらのお国では 停電10ヶ月後に出生率が 上昇との事でした。
月1ぐらいで 停電デーを行ったら 出産が 増えそうです。