検便も進化してました。

10月12日(金曜)曇
朝方 晴れたのを 見て 06時 散歩開始 気温16℃
なんか寒くて そろそろ 炬燵なんぞ だしたら よいかも?。と考えてます。

勿論 どんぶく(綿入れ)は すでに 着てます。
今着てる どんぶくは 孫をおぶった時に  ねんねこがわりに つかってました。
もう少しは ねんねこがわりに つかうとおもいます。
まだ ちっちゃいのが 2人も いるので?。

株 下がる、、、、、、東日本の時には 4000円だったっけ?。
あんときゃぁ~ 土砂降り 雨ん~なかぁ~。

先日の 秋刀魚炭火焼きは 七輪の火が 強すぎて 脂が 大量落下 炎が燃え上がり 皮は総て ずる剥けて  真っ黒けぇ~でした。
久しぶりなので 段取りが 悪かったし 今更感もあるしで ぱっ としませんでした。
リベンジ焼きは しません。
爺ぃは もう 封印します。
七輪よぉ~ さらばじゃ!
杉作 日本の夜明けは 近いぞぉ~

今日は 検便の提出日です。
毎回おもうのですが 例の棒が すんなり穴に収まってくれないんです。
暗い場所で 眼鏡してないと 入り口を捕らえられずに 全くの 手探り 棒さぐりです。
目が 完璧に 寄り目状態です。

名前を書けば 滲むし  🚻に行った孫には  これ なあに?ときかれるしで、、、、、こまっちゃう!。 

団塊の諸先輩方は 如何に!(大昔 ブリキ製の缶に詰めて 蓋をして 提出された方々!)


きゃ~ 言っちゃったぁ~