落語鑑賞で 教養が 充電されました。

8月29日(木曜)曇り 生ゴミ出し日
0525 散歩開始。この時間が 一番 散歩者が多いみたいです。
早起きは 3文の得と言われますが 孫に 言って聞かせても なんのことやら?
時代に合わすなら 早起きは3千円の得、、、、かも?。
 
昨夜 柳家小三治さんの落語を聞きに行って来ました。
1830開始 終了が21時 地下鉄やらバスやら 晩飯等々で 帰宅は23時でした。
楽しかったです。
憶えた言葉 何時か 使えそうな言葉 参考にする 言葉。
 
いつの間にか 自分が知らない内に 74歳になってた。
横に皺が あるのは 提灯
縦に皺が有るのは 唐傘
縦横に皺が有るのは 縮緬、、、、、、だ そうで。、、、、、とても 勉強に成りました。
 
大分前 小三冶師匠のバイク姿写真を拝見してたのですが、、、、、、、あれから 30年、、、、、、、、、74歳。
いまでは 車椅子の方が良く お似合いの様でした。
膝が痛くて 正座するのが 酷いとの事。
 
泉中央で 肉蕎麦を夕食と致しました。
肉が ちょぼっとしか入ってないのに 肉蕎麦でした。
肉が 恋しき世代ですので 肉と言う表示を見ただけで いきり起つ のですが ここのは 萎んだ侭でした。
幾等 どんぶりの中の 汁を箸で捜査捜索しても 肉らしき断片を 捕まえる事が出来ませんでした。
肉の無い 肉蕎麦なんて インチキとおもいませんか?
バスに乗って家に帰る時 車窓から見える 肉蕎麦の表示が とても 魅惑的でしたが、、、、、