東京オリンピックの思い出は 砲丸の鉄隗が ドスンドスンと落ちて来る様です。

11月25日(月)曇り 壜缶生ゴミ出し日
0630 散歩開始。
今朝は 曇り空の為か 幾分暖かい様でした。
昨日の仙台市中 ぼったくり楽天のパレードは 凄い人混みだったそうで 地下鉄にも人が並んだそうです。
まあ イベントなんでしょうから 参加するだけでもど、、、、と思ったんですが なんせ 朝方の天候が はっきりしなくて、、、、、 放送画面は 青空だったのになぁ~、、、、、
午後から 孫来襲、、、、、、、、、しかも 2人も、、、、、、、、午後は てんやわんやでした。
久し振りに 生ごみ袋に 使用済み紙おむつを入れて運んだ。
 
街路樹の葉も総て 路上におちてしまい またまた 寂しい枯れ木のような 按配に成りました。
春先迄 4ヶ月程は この枯れ並木の中を散歩しなければなりません。
草木の緑がないと 白黒映画の画面みたいです。
昭和30年代の映画宣伝ポスターの端っこに ”総天然色”と印刷されてた想いが致します。
まさに みどり色 があればこその カラー画面でしょうなぁ~。
 
東京オリンピック時のカラーテレビ受像機の映りと 最近のLED受像機の映りでは 隔世の思いが致します。
勿論 解像度が どうのこうの や アンテナの向きが 場所が 300mも アンテナ線を 引き込んだとかの色々な状況が 有るにはあるのですが 単純に且つ客観的に思うのは 1家に1台では無く 1人に1台となった。
もう 今は 受像機が 家族の中心では 無く成ったんです。
 
一家の大黒柱と言う言葉も 死に語です。 だって 家は 2*4だもんで 柱がないもの。